短期入所生活介護SHORT STAY
(予防)短期入所生活介護
利用者様が可能な限り、ご自宅で自立した日常生活を送ることができるように、特別養護老人ホーム(併設の短期入所生活介護事業所)に短期間入所し、入浴や食事など日常生活の支援や生活リハビリなどを受けることのできる介護サービスです。 要支援1・2,要介護1~5の方がご利用可能です。
例えばこんな時に
ご利用ください
- 利用者様の心身の状態低下や退院後など自宅での生活にやや不安を感じられる場合
- ご家族(介護者)様の疾病・冠婚葬祭・出張 など
- ご家族(介護者)様の身体的・精神的負担軽減 など
要介護度により、ご利用可能日数が異なります。
定員 4名(多床室)
設備や介護サービスは特別養護老人ホームと同じ内容となります。
施設内の特徴
- 居室のベランダ側は大きなガラス戸となっており、採光がよく皇后崎公園の緑を眺めることができます。(春には桜、秋には紅葉など四季を感じることができます)
- 居室には、トイレと洗面台を設けており、移動の際の負担が少なく、自立した生活が送りやすいようになっています。
- 利用者様の疾患や嚥下状態に応じた食事や四季に応じた献立、行事食の提供をおこなっております。
- お風呂は、特殊寝台浴槽・リフト浴槽・家庭浴槽の3タイプを設けており、ゆっくりと湯舟につかっていただくことができるようになっております。
- 体操や個別レクリエーション、行事などをおこなっております。
入所までの流れ
STEP 1相談
要支援1・2,要介護1~5の方が対象となります。まずは、ご担当のケアマネジャー様に利用希望日などについてご相談ください。担当のケアマネジャー様が
いらっしゃらない場合は、聖ヨゼフの園にご相談ください。
(TEL:093-631-6311 担当:下山)STEP 2訪問
当施設の職員が利用者様のもとに直接伺わせていただき、面談を行ないます。
ご利用いただく場合の説明をさせていただきます。STEP 3契約
ご利用について重要事項をご説明のうえ、ご契約いただきます。
STEP 4サービス
開始利用者様の意向に沿い、ご担当のケアマネジャー様がプランを作成し、
プランに沿って、サービス開始させていただきます。
料金案内
基本利用料(全利用者対象加算含む)+食費+居住費の料金目安です。(1日あたり)
下記料金表をベースに利用者個別の加算等がプラスされます。
1割負担 (1段階) | 1割負担 (2段階) | 1割負担 (3段階①) | 1割負担 (3段階②) | 1割負担 (4段階) | 2割負担 (4段階) |
3割負担 (4段階) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
要支援1 | 846円 | 1,516円 | 1,916円 | 2,216円 | 2,846円 | 3,388円 | 3,930円 |
要支援2 | 969円 | 1,639円 | 2,039円 | 2,339円 | 2,969円 | 3,634円 | 4,300円 |
要介護度1 | 1,015円 | 1,685円 | 2,085円 | 2,385円 | 3,015円 | 3,726円 | 4,437円 |
要介護度2 | 1,093円 | 1,763円 | 2,163円 | 2,463円 | 3,093円 | 3,882円 | 4,671円 |
要介護度3 | 1,174円 | 1,844円 | 2,244円 | 2,544円 | 3,174円 | 4,044円 | 4,915円 |
要介護度4 | 1,253円 | 1,923円 | 2,323円 | 2,623円 | 3,253円 | 4,202円 | 5,151円 |
要介護度5 | 1,329円 | 1,999円 | 2,399円 | 2,699円 | 3,329円 | 4,354円 | 5,380円 |
お問い合わせ
見学、入所お申し込み、介護相談など・・・
お気軽にご相談ください。
093-631-6311
- 担当:
- 主任生活相談員 下山
介護支援専門員 山下
所在地:〒806-0043 北九州市八幡西区青山2丁目1-1